1. HOME >
  2. マーケティング >
  3. LINE公式アカウント関連 >

当サイトはプロモーションが含まれています LINE公式アカウント関連

プロラインフリーと他の拡張ツールとの違いとは?料金から解約のことなど販売自動化に必要なツールの機能4社を徹底比較!

2024年1月28日 2024年9月12日

ライン公式アカウントに連携させる拡張ツールはたくさんありますが、正直どれが一番よいのか、コスパが良くて使い勝手がよいツールはどれなのか迷ってしまいますよね。


私も最初はたくさんある拡張ツールのどのツールを使うか迷っていました。


拡張ツールを使う決め手や比較した情報を知らないまま契約してしまうと、お金だけ払って損した!と後悔していまうことなります。


しかし、安心して下さい。代表的な拡張ツール4社の機能を比較すると、損をしないで且つ無料で使える機能がたくさんあるツールを見つけることができるのです。


拡張ツールを申し込むために、あなたの知りたいことが全部わかります。


使い方が分かりやすくて、拡張ツールを使うことができれば、あなたは販売を自動化することで今の悩みが解消されて、時間に余裕のある毎日を過ごすことができるでしょう。


それでは、これから1つずつプロラインフリーデメリットからプロラインフリーの料金、プロラインフリー解約から評判まで、徹底的に調査した内容を紹介していきます。


さらに、他のブログではあまり紹介されていない拡張ツールの違いや比較もしていますので、最後までお読み頂ければと思います。



今すぐ販売をLINEで自動化したい方へ↓

月額費用0円の【プロラインフリー】の詳細はこちら

無料で使える4大特典あり!


拡張ツールプロラインフリーを含めた4社を徹底比較

この比較表からわかるように、月間メッセージ数やステップ配信作成、リッチメッセージなど無料で使える拡張ツールはプロラインフリーがダントツということがわかったと思います。  



ただ、それでも、本当にプロラインフリーがよいのか、他の拡張ツールでも機能として超えるものがないのかわからないと感じていると思いますので、1つ1つプロラインフリーの料金や解約のこと、評判など詳細を解説していきます。


プロラインフリーの料金について

ここでは、プロラインフリーの料金についてお伝えしていきます。



同じメッセージ数でも、何通メッセージを送っても0円のツールと、最初は無料でもメッセージ数が多くなるにつれて料金がかかってしまう拡張ツールがあります。



ライン公式アカウントのメッセージ数は200通までは無料になっています。


ですが、プロラインフリーはメッセージを何通送っても無料です。


初期費用0円、月額費用0円、月間送信通数が上限なしとなっています。



友達登録も無制限なので、友達がどれだけ増えても料金がかかることはありません。


送信数による各社の料金比較の表はこちらで確認できます。

↓↓↓

https://a.autosns.jp/img/product/product1/img_proline_price_other_service.png?1705630675



動画も添付しましたので、ご覧ください。



今すぐ販売をLINEで自動化したい方へ↓

月額費用0円の【プロラインフリー】の詳細はこちら

無料で使える4大特典あり!


プロラインフリーの機能について

それでは、プロラインフリーの機能について詳しくお伝えします。



プロラインフリーは中小企業経営者や個人事業主を中心に愛されているツールになります。


何通送っても無料なので、今これを伝えたい!といったメッセージは料金のことを考えずにどんどんメッセージを送ることができます。


その他にできることとしては、

〇シナリオ設定・ステップメール設定

〇無料のLINE集客・自動販売ツール

〇コンテンツ販売

〇オンライン教育

〇顧客サポート

〇リピーター育成

〇見込み客の育成と集客など


他にもたくさんの機能があります。



あなたが理想とするゴールにどんどん近づける機能があるのではないでしょうか。



販売自動化に必要な1番のツールは、ステップメールですね。



シナリオをいくつも作れば、任意のお客様を別のシナリオに移動させることはもちろん、最後のステップメールのメッセージを送付した後に、またそのシナリオの最初からステップメールを送付することもできます。



別のシナリオに全員移動させることもできます。



販売自動化のためにはステップメールは必須です。


プロラインフリーは導入企業数20,000社以上で他社ツールだと30,000円の機能が無料のLINE集客・自動販売ツールです。


プロラインフリー評判(お客様の声)

ここでプロラインフリーを使われているお客様の声をご紹介します。

プロラインフリーを使っている個人事業主の方々

〇犬飼養ターボさん
人間心理学講座のホームスタディコースを販売
発売後半年で累積5000万円販売!

〇大阪王将(中華料理の飲食チェーン)
店舗の集客・リピーター育成
リピート客激増!や伊客数139~222%UP、粗利111~166UP!


〇アッキーさん(救急救命士学習塾運営)
救急救命士学習行くの運営及びコンテンツの販売
月間売上300万円突破!


〇ずーみーさん(ブログ企業の教科書運営)
オンラインサロンの運営?販売
毎月50~100万円以上の売り上げが安定的に入るように!
(引用元:公式サイト)


たくさんの方々がプロラインフリーで実績を上げられています。

プロラインフリーは一つ一つの機能について、丁寧な解説動画があります。

迷うことなく必要なメッセージやステップメールを設定できることが強みです。

解説動画があるので、うまく機能を使いこなせないという心配はいりません。

今すぐ販売をLINEで自動化したい方へ↓

月額費用0円の【プロラインフリー】の詳細はこちら

無料で使える4大特典あり!


無料のプロラインフリーでできること

無料のプロラインフリーでできる一部の機能をご紹介します。

・LINE公式アカウントの導入・連携・構築まですべて無料で活用


・公式LINEでは実現できない機能が盛り沢山!


・友達全員の顔と名前を確認しながら顧客管理


・友達追加した全員を一人ひとり、顔写真付きで表示・タグ付け


・自動グループ化案と絞り込み配信で配信料金節約・反応率大幅UP!


・個別チャット


・指名した友達だけをシナリオ移動


・セグメント(絞り込み)配信


・一人ひとり個別に選択・送信が可能


・友達が自動で増える「独自ASP」が無料で利用可能


・他社ツールだと30000円の機能が無料!


これだけの機能が充実しています。

いやいや、確かにこれだけたくさんの機能が無料で使えるのは嬉しいけれども、まず、使いこなせるのか不安ということと、プロラインフリーはどこで料金がかかるのかという疑問が出ると思います。


まず、使いこなせるかということは、お伝えしたようにプロラインフリーは一つ一つの機能について、丁寧な解説動画がありますので確認しながら作業することができるので大丈夫です。


2点目のプロラインフリーはどこで料金がかかるのかということですが、それはステップメール数になります。

シナリオごとにステップメールを組むと、ステップメール10通までなら無料ですが、あとは50通までとそれ以降は無制限のプランがあり、それぞれ料金が変わります。


プロラインフリーの料金表はこちらになります。

↓↓↓

https://f.zbp.jp/al/f/img/lp/price_basic.png

コスパとしては、無料でできる機能がたくさんあるので、それだけでお得感があります。

今すぐ販売をLINEで自動化したい方へ↓

月額費用0円の【プロラインフリー】の詳細はこちら

無料で使える4大特典あり!


プロラインフリーの解約について

プロラインフリーには契約期間などはありません。

もし、解約したくなったら即解約することができます。

期限の縛りなどはなく、すぐに解約の手続きを取ることができます。


一番心配なのは、契約期間があると月々の支払いが気になるところだと思います。


即解約に応じてくれることが分かっていれば安心ですね。


また、上位プランからのダウングレードも管理画面より、すぐに変更できます。


プロラインフリー4つの無料特典のご紹介


今、【アカウント作成完了(ライン公式アカウントとの連携)】で4つの無料特典が付きます。

①無料コンサル&送信数無制限

②フリープランでも機能制限なしで全機能利用可能

③リッチメニューテンプレート進呈!

④友達が自動で増える「独自ASP」

※「独自ASP」というのは友達登録した全員が紹介者(アフィリエイター)となり、「紹介用URL」を使って、あなたのLINE公式アカウントを広めてくれる機能になります。


私は3年前に子供相談の悩みを解決するコンテンツを販売するにあたって、プロラインフリーに登録しました。


最初は機能がありすぎて、自分でもできるかな?と思いましたが、登録後に無料コンサルで質問できたので安心してツールを使い始めることができました。




その後は自分で解説動画を見ながら一つ一つ設定していきました。


中小企業を経営されている、または個人で事業をされている方は必須のツールです。


なぜ必須なのかというとツールで販売が自動化できるとお客様とのやり取りが大幅に短縮できるからです。


余った時間は、事業のために必要な作業だったり、セミナーや本を読む時間に当てて事業を大きくするために使うことができます。




今なら、4つの無料特典がありますので、ぜひ登録してみてください。



4つの無料特典はこちらのサイトの下記に記載してあります。


販売をLINEで自動化したい方へ↓

月額費用0円の【プロラインフリー】の詳細はこちら

無料で使える4大特典あり!


-LINE公式アカウント関連
-ステップ配信

author

インスタグラムのハイライトのタイトルを文字なしにする方法!文字のフォントを決めるコツとハイライトの名前をおしゃれにする3つの方法

コンテンツ販売のネタがない時の探すための7つの視点とコンテンツ作成の方法とコンテンツ販売はどこで売るのが一番ベストなのかを解説

Izumi

アラフィフからの起業。 ついにこのブログが約1年弱の運営で10,000PVを達成!スモールビジネスをされている方に向けたブログ集客の商品を開発します。 インスタグラム関連の記事を中心にSNSマーケティングの情報をブログで発信しています。 ネットで集客したい、特にブログを使って長期的、持続的に集客をし続けたい方に向けてブログ運営の情報をメルマガで発信中

ブログが読まれるまでの記事数と読まれやすい文字数はどのくらいなのか、読まれる記事を増やすためにできる5つのこと

ブログ作成

【2025年最新版】インスタがブロックされてるか確認する5つの方法とDM、フォロー外や鍵垢の場合はどうやって確認するのか、ブロックされてるか確認するアプリについてなど解説

アカウントに関すること インスタグラム

「ターゲット」の言葉の言い換え表現と類語、多義語を多数紹介!ビジネスやマーケティングにおけるターゲットの言い換え表現とは?

マーケティング

ブログのアクセス数の目安やアクセス数の平均はどのくらいなのか、ブログのアクセス数を調べる方法とは?アクセス数が増えない5つの原因とブログのアクセス数を増やす方法

ブログ作成 起業

SEOキーワードは何個まで設定するとよいのか、SEOキーワードの最適な個数は?SEOキーワードはいくつまでが適切か基本的な考え方を解説

起業

カテゴリー

  • インスタグラム (50)
    • DMに関すること (9)
    • WEB版に関すること (3)
    • その他全般 (15)
    • アカウントに関すること (15)
    • フォロワー増に関すること (8)
  • マーケティング (13)
    • LINE公式アカウント関連 (6)
    • ステップメール (4)
    • メールマガジン (3)
  • 起業 (15)
    • コンテンツ作成 (1)
    • ブログ作成 (6)

タグ

SNSマーケティング (3) インスタグラム関連 (47) ステップ配信 (11) ネット販売 (4) ネット起業 (5) ブログ関連 (6)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

40歳からの起業を応援!

集客上手になるインスタ活用とステップ配信ガイド

© 2025 集客上手になるインスタ活用とステップ配信ガイド