当サイトはプロモーションが含まれています フォロワー増に関すること

インスタのフォロワーが増えない理由&どんどん増える4つの方法!フォロワーが増えない時に設定すべきポイントから急にフォロワーが増えなくなった対処法まで

2024年5月25日

インスタのフォロワーがなかなか増えない、そんな悩みを持っていませんか?


そう感じてしまうあなたに向けて、なぜ思ったようにフォロワーが増えないのか、この記事では、インスタグラムのフォロワーが増えなくなった6つの理由とフォロワーを増やす4つの方法について解説します。


現在は、3,000人のフォロワーがいる私ですが、以前の私自身もフォロワーがなかなか増えない時期がありました。

特に最初は、投稿数も少なく、どうやればフォロワーが増えるのか分からないままインスタを運営していましたが、フォロワーが増えない理由が分かり、改善していくとフォロワーがだんだんと増えていきました。


この記事ではフォロワーが増えない原因を分析して、その6つの理由とフォロワーを増やす具体的に4つの方法を紹介します。


最後まで本記事を読むことで、6つの理由とフォロワーを増やす具体的に4つの方法が分かりますので、フォロワーが確実に増えていくアカウントになることができます。


フォロワーが増えない場合に見直すべき設定や、表示されない問題の解決策、フォロワーが増えない時に何をすべきかについても分かりやすく解説していきます。


フォロワーを増やすことができれば、インスタの運用が楽しくなりますし、さらにフォロワーを増やしていくことが可能です。


それでは、インスタグラムのフォロワーが増えない時の対処法について紹介していきますので、じっくり最後までお読みください。


SNS×ブログのハイブリッド集客を実現する方法を公開中!

ブログ集客の具体的な方法を知りたい方はこちら

メルマガ登録でブログ集客のコツを無料で学びましょう


目次

インスタのフォロワーが増えない6つの理由

インスタグラムのフォロワーはなぜ増えないのでしょうか。

フォロワーが増えない原因として、以下の6つの理由を解説していきます。


インスタのフォロワーが増えない理由1:コンテンツの質が低い

インスタのフォロワーが増えなくなった理由2:ターゲットが不明確

インスタのフォロワーが増えにくくなった理由3:エンゲージメント不足

インスタのフォロワー数が増えない理由4:ハッシュタグの使用が不適切

インスタのフォロワーが増えない理由5:投稿頻度が低い

インスタのフォロワーが増えない理由6:一貫性がないアカウント


これらをこれから1つずつ解説していきます。


インスタのフォロワーが増えない理由1:コンテンツの質が低い

インスタのフォロワーが増えない理由の1つ目は、コンテンツの質が低いということです。

写真や動画の質が低いと、フォロワーの興味を惹きにくくなります。

ピンぼけや暗い写真、解像度が低い画像、音声が聞き取りにくい動画などが当てはまります。

また、投稿のテーマやスタイルがバラバラで、メッセージが伝わりにくく、キャプションが短く説明不足で、ストーリー性や共感を得ることができないコンテンツは質が低いものとなります。


イズミ

コンテンツの質を上げるには、プロフェッショナルな写真や動画を撮影し、統一感のあるビジュアルスタイルを保つこと。

また、キャプションでは、フォロワーに質問を投げかけたり、アンケートを実施してみましょう。

「いいね」や「コメント」を促すこともエンゲージメントが上がるのでフォロワー増につながりますよ。



インスタのフォロワーが増えなくなった理由2:ターゲットが不明確

増えない理由の2つ目は、ターゲットが不明確ということです。

誰に向けて投稿しているのかがはっきりしないと、フォロワーを増やすのは難しいです。

自分の投稿を見てほしい人を明確にすることが重要です。

また、一貫性のないテーマや情報の投稿が混じっていると、特定のターゲット層の心には響きづらくなります。

例えばファッション、料理、旅行といった異なるジャンルが混在している場合です。

また、投稿やプロフィールから、あなたのアカウントが何を提供しているのか、何を伝えたいのかが明確でないと、フォロワーは興味を持ちにくいので、ターゲットを明確に決めていきましょう。


イズミ

まずはあなたが何の専門家で何をお客様に提供できるのかを決めると
その情報を知りたい人がフォロワーになってくれる可能性が高まるわ。

一貫したテーマで、どんな人に向けてどんな情報を発信するのかを考えてみましょう。



インスタのフォロワーが増えにくくなった理由3:エンゲージメント不足

フォロワーが増えない理由の3つ目は、エンゲージメントが不足していることです。

投稿に対する「いいね」の数やフォロワーとのやり取りが少ないと、インスタグラム側があなたの投稿を多くの人に露出させることは難しいと判断します。

コメントがほとんどない場合も、フォロワーが積極的に参加していないことを示します。

さらに、コンテンツが保存されたりする頻度が低いと、フォロワーにとって価値のある情報を提供できていない可能性があります。

また、ストーリーズの閲覧数が低いと、フォロワーがアクティブにアカウントをフォローしていない、または興味を持っていないことが分かります。

フォロワーとのDMのやり取りや、投稿に対するリアクションが少ないと、エンゲージメント不足として露出が少なくなるので投稿が書く選されず、見て欲しい人に見てもらう機会を逃してしまいます。



イズミ

エンゲージメント不足の要素を改善するためには、フォロワーが興味を持つコンテンツを提供し、いいね、コメント、保存など、ユーザー同士で積極的にコミュニケーションを図ることが重要よ。

投稿をしながら、ターゲット層に対して、コツコツと自分から「いいね」やコメントを残すなど活動することが大事ね。




インスタのフォロワー数が増えない理由4:ハッシュタグの使用が不適切

フォロワーが増えない理由の4つ目は、ハッシュタグの使用が不適切ということです。

関連性の高い人気のハッシュタグを使わないと、投稿が見つけられにくくなります。

ハッシュタグを使うと時にやってしまいがちな点をまとめてみました。

投稿内容と関連性のないハッシュタグを使う

関心のないユーザーに見られることになります。


人気のないハッシュタグを使う

投稿がほとんど見られなくなります。


競争の激しいハッシュタグを使う

投稿が埋もれてしまい、目立たなくなります。


ハッシュタグの数が多すぎる

スパムと見なされる可能性があり、逆効果となります。


ハッシュタグの選び方が一貫していない

アカウントのテーマ以外のハッシュタグを使うとインスタグラム側が混乱し、露出が減ります。


イズミ

ハッシュタグはあなたのアカウントのテーマに関連性があり、適切な数のハッシュタグを選び、戦略的に使用することが重要よ。ハッシュタグに関して詳しく解説した記事があるので、こちらを見てみてね。



インスタのフォロワーが増えない理由5:投稿頻度が低い

フォロワーが増えない理由の5つ目は、投稿頻度が低いことです。

投稿が少ないと、フォロワーの興味を維持するのが難しくなります。

インスタグラムの投稿頻度が低いとは、一般的には数週間に1回以下のペースでしか投稿しない状態を指します。

理想的な投稿頻度は、アカウントの目的やターゲットによりますが、多くの専門家は少なくとも週に2~3回の投稿が必要だと考えています。


投稿頻度の例

数週間に1回:この頻度ではフォロワーの関心を維持するのが難しく、新しいフォロワーの獲得も困難です。

月に数回:まだ少ない方ですが、アカウントのテーマやターゲット次第では、この頻度でエンゲージメントを保つことも可能です。

週に1回:この頻度でも十分ではない場合が多く、フォロワーとの関係を深めるにはさらに頻繁な投稿が必要です。


理想的には、毎日または2日に1回のペースで投稿することで、フォロワーとのエンゲージメントを高め、アカウントの成長を促進できます


コンスタントな投稿により、フォロワーはアカウントに対する期待を持ち、より積極的に関与するようになります。

イズミ

私自身、4カ月で3,800人のフォロワーを獲得した時は、毎日フィードに300文字から500文字で実体験などを投稿していました。

ですが、それを維持し続けるのは大変です。

なので、自分のペースで週に2~3回と決めたらそのペースを守って投稿していきましょう。

また、今はフィード投稿よりリールの方が拡散力があると言われているので、そちらに力を入れてもよいですね。



インスタのフォロワーが増えない理由6:一貫性がないアカウント

6つ目の理由は、定期的に投稿されていない、または何のアカウントなのかはっきりしない、一貫性がないアカウントはフォロワーは増えにくいということです。

もし投稿のペースが不定期であったり、長期間投稿がない場合、フォロワーは興味を失い、新しいフォロワーも惹きつけられにくくなります。

毎日投稿は難しくても1週間に3日は投稿するなど、自分で決めたペースで投稿していきましょう。


以上、主な6つの原因があることが分かりました。

これらのポイントを意識することで、フォロワーが増えない原因を解消し、フォロワー数を増やすことができます。

ビジネスでインスタグラムを活用している方は、フォロワーの増やし方を記事にしたのでこちらの記事も参考にされてみてくださいね。



Instagramを活用してフォロワーを増やし、さらに長期持続的なブログ集客を安定的に行っていきたい方へ!
1か月1,000PVから数カ月で2倍、3倍にPV数が増えた!

   
1年で10,000PVを達成したブログ集客の秘訣をメルマガで発信中

↓↓↓
メルマガの詳細とご登録方法はこちら!


インスタのフォロワーがどんどん増える4つの方法

インスタグラムのフォロワーを増やすために他にもいくつかの方法がありますので、その中でも効果のある4つの方法をお伝えしていきます。

以下でエンゲージメントを増やす行動を見ていきましょう。

フォロワーを増やす4つの方法

方法1.コラボレーションを活用する

他のインフルエンサーやブランドとのコラボレーションは、お互いのフォロワーベースに露出を増やす良い方法です。

共同でイベントを開催したり、ゲスト投稿を交換したりすることで、新しいフォロワーを惹きつけることができます。


方法2.インサイトを分析する

インスタグラムのビジネスアカウントまたはクリエイターアカウントを使用している場合、投稿のパフォーマンスに関する詳細なインサイトを得ることができます。

どのタイプのコンテンツが最も効果的かを理解でき、戦略を調整することができます。


方法3.動画コンテンツの強化

今はショート動画の時代といわれています。

リールを活用することで、露出が多くなりより多くのユーザーの注目を集めることができます。

動画は視覚的に入ってくる情報が多く、ユーザーの反応を得られる機会が増えます。


方法4.ストーリーハイライトを活用する

ストーリーは24時間で消えますが、ストーリーハイライトに保存することで、プロフィールを訪れた新しい訪問者に対してもアピールすることができます。

ストーリーハイライトは、ブランドの個性や活動を効果的に伝える手段として利用しましょう。




フォロワーを増やす記事を作成しましたので、ぜひ下記の記事をご覧ください。
↓↓↓

https://hanasaku-business.com/instagram-followers-boost/




インスタのフォロワーが増えない時に設定すべきポイント

インスタグラムのフォロワーが増えない時に、設定しておくとよいことがいくつかありますが、その中でも必須の3つの設定を解説していきます。

アカウントの設定変更は、より多くのユーザーにアカウントを見つけてもらいやすくする効果があるので、確認していきましょう。

アカウントで設定すべきポイント

1.アカウントを「公開」に設定すること

プライベートアカウントは、承認したフォロワーにしか内容を見せないため、新しいフォロワーを獲得する機会が限られてしまいます。

アカウントの右上「三」の設定メニュー>「アカウントのプライバシー」を選び、アカウントを公開に切り替えましょう。



2.プロフィールを充実させること

プロフィール写真は魅力的なものを選び、アカウント運営に沿ったユーザーネームにしましょう。

もし、ブログや他のSNSを運営している場合や、プレゼントなどを用意している場合は、明確にプロフィール欄に記載しましょう。

あなたがユーザーにどんな情報を提供できるのか、活動内容を具体的に書き、人々が興味を持ちやすくすることがポイントです。



3.位置情報を追加する

位置情報を追加することで、近い場所にいるユーザーにアカウントが広まりやすくなります。

位置情報を追加するには、デバイス側の位置情報の設定とインスタグラム側の位置情報をオンにする必要があります。


「位置情報を追加する方法」

【iPhoneに設定する場合】
設定>プライバシーとセキュリティ>位置情報サービス>オンにする


【インスタグラム側の設定】
新規投稿をシェアする際に「場所を追加」ボタンを押す

これらの設定を適切に行うことで、インスタグラムでのフォロワー増加につながる可能性が高まります。

設定は定期的に見直し、最新の状態に保つことも忘れないでください。


インスタのフォロワーが表示されない・増えにくくなったと思った時は

インスタグラムでフォロワーの表示に不具合が発生して、フォロワーが正しく数が表示されない、増えにくくなったと思った時にするとよい対処法が5つありますので、解説していきます。

表示されない、増えにくくなった場合の5つの対処法

1.アプリを最新の状態に更新する

まず、対処法の1つ目は、アプリを最新の状態に更新するということです。

アプリの更新が遅れていると、不具合が生じやすくなります。


2.アプリを一度完全に閉じてから再起動する

2つ目の対処法は、アプリを一度完全に閉じてから再起動するということです。


3.スマートフォン自体の再起動をする

対処法3つ目は、スマートフォン自体の再起動をするということです。

デバイスを再起動することで、一時的なソフトウェアの問題が解決されることがあります。


4.アプリのキャッシュをクリアにする

対処法の4つ目は、アプリのキャッシュをクリアにするということです。

設定メニューからアプリケーションを選択し、キャッシュをクリアすることで、アプリの動作が改善される可能性があります。



5.インスタグラムのサポートに連絡する

5つ目の対処法は、インスタグラムのサポートに連絡することです。

問題を詳しく説明し、必要な場合はスクリーンショットを添付すると、より迅速に対応してもらえることがあります。

インスタグラムは頻繁にアップデートが行われており、時には特定のバグが原因で問題が起こることもあります。

多くの場合、これらの基本的な対処法でフォロワーが表示されない問題は改善されます。


インスタのフォロワーが増えたり減ったりする理由とは?

「インスタのフォロワーが増えたと思ったら、翌日には減っている…」「定期的にフォロワー数が減るのはなぜ?」と悩んでいませんか?

Instagramでは、フォロワーが増えたり減ったりするのはよくあることです。実は、フォロワー数の変動には時間帯や時期ごとの傾向があり、Instagramのアルゴリズムやユーザーの行動パターンが大きく影響しています。

ここでは、一定時間や特定の時期に変動について詳しく解説し、安定してフォロワーを増やすためのポイントも紹介します。


一定の時間帯でフォロワーが増減する理由

① ユーザーのアクティブ時間に投稿すると増えやすい

Instagramユーザーが最もアクティブな時間帯に投稿すると、フォロワーが増えやすくなります。

一般的に、以下の時間帯に投稿すると反応が良いと言われています。

・朝の通勤・通学時間(7:00~9:00) → スマホをチェックする人が多い
・昼休み(12:00~13:00) → 食事中にSNSを見る人が増える
・夜のリラックスタイム(19:00~22:00) → 一日の終わりにSNSを開く人が多い

投稿がフォロワーの目に留まりやすい時間帯に投稿すると、新規フォロワー獲得につながります。


② 深夜や早朝にフォロワーが減ることがある

・海外のフォロワーが多い場合 → 時差の影響でフォロー・アンフォローが発生しやすい
・フォロー&フォローバック目的のアカウントが離脱しやすい → 数日後にフォローを外す

特に、夜間や早朝(23:00~5:00)にフォロワーが減ることが多いのは、フォローバック目的のアカウントが解除している可能性が高い。


一定の時期でフォロワーが増減する理由

①Instagramのアルゴリズム変動の影響

Instagramは定期的にアルゴリズムを変更しており、アップデートの影響でフォロワーが増減することがあります。

〇アルゴリズムの変更後、一時的にフォロワーが減ることがある

〇新しい機能(リール、ストーリー強化など)が追加されると、適応できたアカウントのフォロワーが増えやすい

Instagramの公式アナウンスをチェックし、最新の変化に対応していきましょう。


②季節やイベントによる変動

Instagramの利用率は時期によって変化し、特定のシーズンにフォロワーが増えたり減ったりします。

〇年末年始・ゴールデンウィーク・夏休み → フォロワーが増えやすい

・多くの人が休暇でSNSをチェックする時間が増える

〇1月・9月 → フォロワーが減りやすい

・1月は「フォロー整理」の時期 → 新年の節目にフォローを整理する人が増える

・9月は新学期・仕事再開でSNS離れが起こりやすい


③フォロー&フォローバック目的のアカウントが定期的に解除

〇「フォローバック狙い」のアカウントは、数日~1週間後にフォローを解除することが多い

〇短期間で大量にフォロー→一定期間後にフォロー解除を繰り返すボットも存在する

この影響で、特定の周期でフォロワーが減ることがある。


インスタグラムのフォロワーが増えない-まとめ-

この記事では、インスタグラムのフォロワーが増えないその理由やインスタのフォロワーがどんどん増える4つの方法、フォロワーの表示がされない、増えにくくなった場合の対処法、フォロワーが増えない時に設定すべきポイント、インスタのフォロワーが増えたり減ったりする理由などをお伝えしていきました。

フォロワーが増えない悩みを解決して、インスタグラムの運用を楽しんでいきましょう。

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。



Instagramを活用してフォロワーを増やし、さらに長期持続的なブログ集客も行いたい方へ!
1年で10,000PVを達成したブログ集客の秘訣をメルマガで発信中 
↓↓↓

メルマガの詳細とご登録方法はこちら!




関連記事

インスタグラムのフォロワーを増やすために自力でできること:インスタの「いいね」するとどうなるのかを解説


インスタグラムのフォロワーの増やし方!最初は何から始めるのか、0から増やすコツを詳細に解説!


インスタグラムのリールがアーカイブできるようになった!インスタグラムのリールをアーカイブするやり方とアーカイブから戻す(復元)方法:アーカイブできない時の対処法を解説!


インスタグラムDMの過去のメッセージを見る方法:インスタグラムDMの過去のメッセージが読み込めない!DMが消えた原因と解決策、iPhoneでインスタグラムDMを遡って見るには?

【2025年】インスタストーリーの画質が悪いiphoneやandroidの原因はコレ!写真や動画の画質が悪い理由と対処


ブログの閲覧数や観覧数を増やす5つのポイント!ブログが読まれるまでの記事数はどれくらいなのか、閲覧数を確認するには?閲覧数で収入はどうなるのかを解説


ブログのアクセス数が急に増えた!増えた時に確認・実行すべき3つのポイントとブログが急に伸びる4つの理由、アクセスが増えるまでの期間と施策について解説!


【無料】検索キーワードの調べ方!初心者でも簡単な検索数の調べ方を解説!キーワード検索数を調べる便利な無料チェックツールをご紹介


【2025年版】Google検索のキーワード検索数を調べるにはどうすればいい?検索回数を調べるための具体的な手順と検索ワードランキング、アナリティクスでの検索キーワードの調べ方を解説!




-フォロワー増に関すること
-

S